FP ファイナンシャル・プランナー講習 |
<講習の詳細> FP3級 FP2級(学科短期集中) / FP2級実技直前 | |||
FP3級 | ファイナンシャル・プランナーは、顧客の収入や支出、負債、資産などのデータを分析し、顧客の目標や夢を実現するために、お金に関するアドバイスをする仕事です。 ★実生活に役立つのが魅力★ 保険・年金・住宅ローン・投資信託・不動産・税金などお金に関するトータル的な知識は「自分自身の生活を守る」のに役立ちます。 どなたでも受講できます。 ライフプランニングと資金計画リスク管理金融資産運用タックスプランニング(所得税)不動産相続・事業承継 | ||
直近の日程等 | ▼FP3級 | ||
【日時】 令和7年4月6日(日)~5月18日(日) 毎週日曜 10:00~16:00 ※5/4は休講 | |||
【回数】全6回(30時間) | |||
【会場】福岡地区職業訓練協会 | |||
【定員】25名 | |||
【受講料】20,000円(テキスト代・資料代・消費税込み) | |||
【受付開始】2月5日(水) | |||
【その他】 | |||
上記以外の予定 (詳細は問合せください。) | 【令和7年度日程】 ○令和7年6月13日(金)~8月22日(金)(4月4日受付開始) ○令和7年9月21日(日)~10月26日(日)(7月3日受付開始) ○令和7年11月28日(金)~令和8年1月9日(金) (10月2日受付開始) | ||
FP2級 学科短期集中 | FP2級受験予定者向け 科目ごとの問題・解説・重要点をまとめて学べるライフプランニングと資金計画リスク管理金融資産運用タックスプランニング(所得税)不動産相続・事業承継※各科目の問題・要点の解説 ※学科はFP協会・きんざい(金融財政事情研究会)共通です。 | ||
直近の日程等 | ▼FP2級学科短期集中 | ||
【日時】 令和7年7月6日(日)~8月17日(日) 毎週日曜 10:00~16:00 ※8/10は休講 | |||
【回数】全6回(30時間) | |||
【会場】福岡地区職業訓練協会 | |||
【定員】20名 | |||
【受講料】30,000円(資料代・消費税込み) | |||
【受付開始】5月7日(水) | |||
【その他】現在使用しているテキスト(出版社は問いません)をご持参ください。 | |||
上記以外の予定 (詳細は問合せください。) | 【令和7年度日程】 ○令和7年11月9日(日)~12月14日(日)(9月3日受付開始) |
FP2級 実技直前対策 | FP2級受験予定者向け 演習・解説を中心にポイントを押さえた傾向と対策 ※FP協会向け(資産設計提案業務) | ||
直近の日程等 | ▼FP2級実技直前対策 | ||
【日時】令和7年8月24日(日) 9:00~17:00 | |||
【回数】全1回(7時間) | |||
【会場】福岡地区職業訓練協会 | |||
【定員】20名 | |||
【受講料】8,000円(テキスト代・消費税込み) | |||
【受付開始】6月4日(水) | |||
【その他】現在使用しているテキスト(出版社は問いません)をご持参ください。 | |||
上記以外の予定 (詳細は問合せください。) | 【令和7年度日程】 ○令和7年12月21日(日)(10月3日受付開始) |